日記絵・他+TOV絵他 一時倉庫/
絵版絵や気ままお絵かき等、色々と垂れ流します。日記絵は古い記事のものから順に表示されなくなったりならなかったりします。
-----------http://mcworks.yamanoha.com/tov-enter.htm
No.437
2013/02/21 (Thu)
拍手レス追加しました 3/1
TESシリーズの魅力の一つが
デイドラの存在だと思うのです。
いや、自分はこれいなかったら
こんなにハマってなかったと思ってるw
デイドラ=このゲームの悪魔とか妖怪とか悪神とかそんな存在。
ちょっとスカイリムを2周目に手を出してみて、
シェオゴラスのデイドライベントやってみたら、
やっぱりこの人(人じゃない)が面白可愛かったので
描いてみる。ちまごらす。
躁と鬱の狂気のデイドラ シェオゴラス
\一期一会のトゥルットゥー!!!/
やっぱり好きだ…www
ホワイトランの自宅の武器置き場に
シェオ爺ぃから貰った(押し付けられた)
ワバジャック(パルプンテ杖)を置いておいてるけど、
帰る度に杖に「こっちみんな」と言いたくなる。キモイw
↓のドワーフ(ダンマー)は修正。ドワーフ(ドゥーマー)でしたね。
ダンマーはダークエルフのことでした。 専門用語難しい・・・・;

おまけ。
知識と記憶のデイドラ ハルメアス・モラ
カニ触手。
ベセスダスタッフのカニ好きには困った困ったww
もう分かる方だけお付き合いくださいwww
以下拍手レスです。
TESシリーズの魅力の一つが
デイドラの存在だと思うのです。
いや、自分はこれいなかったら
こんなにハマってなかったと思ってるw
デイドラ=このゲームの悪魔とか妖怪とか悪神とかそんな存在。
ちょっとスカイリムを2周目に手を出してみて、
シェオゴラスのデイドライベントやってみたら、
やっぱりこの人(人じゃない)が面白可愛かったので
描いてみる。ちまごらす。
躁と鬱の狂気のデイドラ シェオゴラス
\一期一会のトゥルットゥー!!!/
やっぱり好きだ…www
ホワイトランの自宅の武器置き場に
シェオ爺ぃから貰った(押し付けられた)
ワバジャック(パルプンテ杖)を置いておいてるけど、
帰る度に杖に「こっちみんな」と言いたくなる。キモイw
↓のドワーフ(ダンマー)は修正。ドワーフ(ドゥーマー)でしたね。
ダンマーはダークエルフのことでした。 専門用語難しい・・・・;
おまけ。
知識と記憶のデイドラ ハルメアス・モラ
カニ触手。
ベセスダスタッフのカニ好きには困った困ったww
もう分かる方だけお付き合いくださいwww
以下拍手レスです。
Aさん>→(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!←あいさつ
クトゥルフを元にテーブルトークRPG海外で流行る→日本上陸→TRPGを元にした作品の雑誌現るドラゴンマガジン
→ファンタジーアニメ流行る
の流れだと思うんで、スレイヤーズなんかはまさにクトゥルフベースなんでしょうねv
海外でスレイヤーズがウケているのは受け入れやすかったのかな?と。
怪獣大好き人間作>WAのイメージが変わったw サガっぽいイメージになりましたがどうでしょう?w
サガや昔のFFは敵モンスターの作りこみ方が異常だった気がしますw あのドット絵の細かいこと!
日本語版PS3/PC用が同時リリース>PC版も一緒!?わお!今日PSストアをちょっと検索かけてみましたが
まだDLCは載ってませんでした…3月中には来ないかなぁ;
メインクエストを……以下略>自分、実はスカイリムのデータ全部一度削除して、まッさらな所から
インストールし直しの2周目なんですw なのでまだスゥーム一つも撃てませんw(メインクエやってないから世界にドラゴン出現してないw)
一緒ですよv 全部のダンジョン発見+クリアしてやりこみ凄くしたんですが、470時間分全部真っ白ですv
TES4がそうだったんですけど、DLC追加マップは多分敵が固い上に察知がいいので、ちょっと難易度上がってる気が
してもうちょっとレベル上げておかないとと思っていますがw
召喚魔法MOD>シェオ爺ぃ!!wwww 怖いwwさすが変なじいさんでもデイドラw
PCは壊さないでー!!!;; でもシェオ爺の設定に「何百年に一度正気に戻って自分の世界(領域)を壊す」
というのがあるんですよw =PCフリーズ、これだwww
どんな攻撃するんだろうw シェオ爺は愛されてますねwMOD作っちゃう人までいるんだからw
→TES4ネタバレ反転良かったら→実はスカイリムのシェオゴラスはTES4オブリビオンのプレイヤーキャラ本人だったりします。TES4のDLCやっているとTES5シェオ爺の喋ってる内容に覚えがあったりv←
春になると忙しくなるので、早くDLC来ないかな…と思ってますがどうなんでしょ?
また構ってやってくださいv
Aさん>こんにちはー!DLCと聞いてTES熱が再加熱!!うおお。
ペルソナも借りてるのですが、ドラゴンボーンが2月にPS3でも出ますと!?
そ・・・それは・・・・やりたい・・・!きたー!
何故か最新の『Dragonborn』から順次配信して>本気モードから行くわよ!?という事かなw
TES4のDLCも最初に出たものは中度の追加イベントで(ドーンガードぐらい)
2回目の方が本気モードだったので今度のDragonbornはまた新規マップ追加で
ゲーム1本分の内容あるんでは?と思っています。(TSE4の2回目DLCがシェオゴラス領域の-シヴァリングアイルズ-新規MAP丸々追加でしたw)
日本語翻訳班の仕事が終わらないと発表されないとなるともうちょっと後ですかねー?wうん、がんばれw 多分3月?w
クトゥルフ神話と聞いて『這い寄る混沌』>這いよれニャル子さん(クトゥルフアニメ)が最初に浮かんだ自分を蹴ってくださいw
WAの定番敵キャラ>おおそんなのがいるんですね!和製のファンタジーゲームもかなり影響受けてますもんね。
テイルズでもリタの使う本がクトゥルフ関係だったりね。=ネクロノミコン
自分も読むのは大変そうなので、クトゥルフ関係のゲーム(主に洋ゲーがやっぱり多いw)で
ちょっとばかり知識を。ホラーゲームは苦手なんですけどニコのコメントがあれば見られるww
こう、ファンタジーとホラーの中間のような妖しい設定、大好きですw 怖いもの見たさでw
Aさん、DragonbornDLC一緒にやりましょう!(PCの方が早いと思うけどw)楽しみー!
クトゥルフを元にテーブルトークRPG海外で流行る→日本上陸→TRPGを元にした作品の雑誌現るドラゴンマガジン
→ファンタジーアニメ流行る
の流れだと思うんで、スレイヤーズなんかはまさにクトゥルフベースなんでしょうねv
海外でスレイヤーズがウケているのは受け入れやすかったのかな?と。
怪獣大好き人間作>WAのイメージが変わったw サガっぽいイメージになりましたがどうでしょう?w
サガや昔のFFは敵モンスターの作りこみ方が異常だった気がしますw あのドット絵の細かいこと!
日本語版PS3/PC用が同時リリース>PC版も一緒!?わお!今日PSストアをちょっと検索かけてみましたが
まだDLCは載ってませんでした…3月中には来ないかなぁ;
メインクエストを……以下略>自分、実はスカイリムのデータ全部一度削除して、まッさらな所から
インストールし直しの2周目なんですw なのでまだスゥーム一つも撃てませんw(メインクエやってないから世界にドラゴン出現してないw)
一緒ですよv 全部のダンジョン発見+クリアしてやりこみ凄くしたんですが、470時間分全部真っ白ですv
TES4がそうだったんですけど、DLC追加マップは多分敵が固い上に察知がいいので、ちょっと難易度上がってる気が
してもうちょっとレベル上げておかないとと思っていますがw
召喚魔法MOD>シェオ爺ぃ!!wwww 怖いwwさすが変なじいさんでもデイドラw
PCは壊さないでー!!!;; でもシェオ爺の設定に「何百年に一度正気に戻って自分の世界(領域)を壊す」
というのがあるんですよw =PCフリーズ、これだwww
どんな攻撃するんだろうw シェオ爺は愛されてますねwMOD作っちゃう人までいるんだからw
→TES4ネタバレ反転良かったら→実はスカイリムのシェオゴラスはTES4オブリビオンのプレイヤーキャラ本人だったりします。TES4のDLCやっているとTES5シェオ爺の喋ってる内容に覚えがあったりv←
春になると忙しくなるので、早くDLC来ないかな…と思ってますがどうなんでしょ?
また構ってやってくださいv
Aさん>こんにちはー!DLCと聞いてTES熱が再加熱!!うおお。
ペルソナも借りてるのですが、ドラゴンボーンが2月にPS3でも出ますと!?
そ・・・それは・・・・やりたい・・・!きたー!
何故か最新の『Dragonborn』から順次配信して>本気モードから行くわよ!?という事かなw
TES4のDLCも最初に出たものは中度の追加イベントで(ドーンガードぐらい)
2回目の方が本気モードだったので今度のDragonbornはまた新規マップ追加で
ゲーム1本分の内容あるんでは?と思っています。(TSE4の2回目DLCがシェオゴラス領域の-シヴァリングアイルズ-新規MAP丸々追加でしたw)
日本語翻訳班の仕事が終わらないと発表されないとなるともうちょっと後ですかねー?wうん、がんばれw 多分3月?w
クトゥルフ神話と聞いて『這い寄る混沌』>這いよれニャル子さん(クトゥルフアニメ)が最初に浮かんだ自分を蹴ってくださいw
WAの定番敵キャラ>おおそんなのがいるんですね!和製のファンタジーゲームもかなり影響受けてますもんね。
テイルズでもリタの使う本がクトゥルフ関係だったりね。=ネクロノミコン
自分も読むのは大変そうなので、クトゥルフ関係のゲーム(主に洋ゲーがやっぱり多いw)で
ちょっとばかり知識を。ホラーゲームは苦手なんですけどニコのコメントがあれば見られるww
こう、ファンタジーとホラーの中間のような妖しい設定、大好きですw 怖いもの見たさでw
Aさん、DragonbornDLC一緒にやりましょう!(PCの方が早いと思うけどw)楽しみー!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー別 過去記事
↑拍手レスは各記事内に含まれている事もあります。
プロフィール
HN:
水澤 流(みずさわ ながれ)
性別:
非公開
自己紹介:
●おっさんキャラとちびっこいのが好きなテキトウ絵描き。時々自己満足で耳コピしたりもします。
●びっくりするほどMYペース人間なのでテキトウにお付き合いくださいv
●好きゲーム/聖剣3・クロノ・FF9・DQ・TOS/TOA/TOV・KH・アサクリ2・スカイリム・東方 他
●大好き/ゲーム音楽・鉱石・RPG・わんこ
●東方はEASYシューターw win版メインタイトルは一応全部プレイ済
●テイルズはスーファミ版ファンタジアからP/D/D2/E/S/R/L/A/V/I/X/Z/
TOW1.2.3/TOF2/TOS-Rクリア済
●びっくりするほどMYペース人間なのでテキトウにお付き合いくださいv
●好きゲーム/聖剣3・クロノ・FF9・DQ・TOS/TOA/TOV・KH・アサクリ2・スカイリム・東方 他
●大好き/ゲーム音楽・鉱石・RPG・わんこ
●東方はEASYシューターw win版メインタイトルは一応全部プレイ済
●テイルズはスーファミ版ファンタジアからP/D/D2/E/S/R/L/A/V/I/X/Z/
TOW1.2.3/TOF2/TOS-Rクリア済
ブログ内検索