忍者ブログ
AdminWriteComment
日記絵・他+TOV絵他 一時倉庫/ 絵版絵や気ままお絵かき等、色々と垂れ流します。日記絵は古い記事のものから順に表示されなくなったりならなかったりします。 -----------http://mcworks.yamanoha.com/tov-enter.htm
No.
2025/04/21 (Mon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.82
2009/10/03 (Sat)

RPGは一度始めると、もう少し、もう少し・・・
で止め時がとても難しい。
次の日仕事だってのに、朝方4時までウホウホとPlayしてしまいました・・。

初日は回線がつながらなかったので、
アビスコスがDLできずに普通Playでラゴウ屋敷後の船上ザギ戦で
シークレットミッション狙えなかったのでリセット…まで。

つまり
ニートな下町青年が突然城で「やらないか」と襲われ、
親友にも「追いかけてこい。そしてやらないか」と置き手紙を貰ったので行ったら
「良かったのか?ホイホイ付いてきて。」と言われ
船上ではザギさんに「オレはフレン(本物)じゃなくても平気で上がってキちまう男なんだぜ」
と言われて一戦交えた所までです。(ウホッ)

ラゴウ屋敷の地下…増築されてるーーーっ!!!!(箱版より広い…)
す ま き 部屋・・・!なぜ彼女だけ念入りにすまき・・・!(笑)
パティ、可愛いです。早くおっさんとの会話が聞きたい。


二日目(昨夜)は続きのザギ戦リベンジから。
自分、本当に戦闘ヘタで(だから剣士操作は苦手なんですよ…)
結局ザギ戦は5回もやってしまいました…。やっと海ポチャ できた・・・・・涙
ザギ戦→ダングレスト到着まで。
リタのデレ顔に///な線が入っているなんて知らなかった(見えなかった)
本当に2回目なのに今更気づく事がいっぱいです。高画質、万歳!(とほほ)

シュヴァーン隊長チラ見せ状態なイベントがある度に、血圧上がります。
ルブラン「シュヴァーン隊長、やりましたぞ!」血圧↑
アレクセイ「君にやってもらいたい仕事ができた」血圧↑
2回目だとこういう所、もうニヤニヤが止まりませんね。うふふ。

今回アタッチメントが増えていて、
もうずっとユーリにハーフめがねを掛けさせています。ドキドキ増し増し。
早くおっさんにもめがねかけさせたい。

今のところユーリ使用率100%。
でもやっぱり操作は難しい・・・です。
序盤でのユーリのあの行動後の「隙」って、皆さんはどうカバーしていますか?
防御も遅いし、私、バックステップもジャンプも苦手でできないのですが・・・・
「ダメージを受けなかった」って文字、ほとんど出ないんですが・・・涙。


■拍手ぽちぽちありがとうございます!
癒しです。
映画、そういえば今日から公開ですね。
私は2週間後に東京へ無理矢理行く事にしたので、その時に見てきます。
早くちょっぴり若いおっさんに会いたいよ!
何歳の設定でしたっけ?30歳?(どきどき)

*ツユさん>
こんにちは!
参加表明、ありがとうございますv是非語りましょう!!
どこまで進まれましたかね?
漫画も見てくださって、ありがとうございます///
相変わらずのダラダラ更新ですが、温かいお言葉いただきましたので
頑張ります。元気充填!早く語りた~い!


*チャットは映画の後が…様>
映画見に行けるのが2週間後なもので、
もしかしたらその前に我慢できずにやってしまうかも・・・です(笑)
映画、楽しみですね!
映画後にも語りたくなると思いますので(笑)
PS3版の話も映画の話も宜しければ構ってやってくださいませ。
お待ちしておりますv
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77
リンク

.

.
プロフィール
HN:
水澤 流(みずさわ ながれ)
性別:
非公開
自己紹介:
●おっさんキャラとちびっこいのが好きなテキトウ絵描き。時々自己満足で耳コピしたりもします。
●びっくりするほどMYペース人間なのでテキトウにお付き合いくださいv
●好きゲーム/聖剣3・クロノ・FF9・DQ・TOS/TOA/TOV・KH・アサクリ2・スカイリム・東方 他
●大好き/ゲーム音楽・鉱石・RPG・わんこ
●東方はEASYシューターw win版メインタイトルは一応全部プレイ済
●テイルズはスーファミ版ファンタジアからP/D/D2/E/S/R/L/A/V/I/X/Z/
TOW1.2.3/TOF2/TOS-Rクリア済
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]