日記絵・他+TOV絵他 一時倉庫/
絵版絵や気ままお絵かき等、色々と垂れ流します。日記絵は古い記事のものから順に表示されなくなったりならなかったりします。
-----------http://mcworks.yamanoha.com/tov-enter.htm
No.387
2012/04/01 (Sun)
---------------------------------僵尸 / きょうし ------
遠き地にて息絶えた人々の、その死屍に呪術を施し、再び動く力を与えたモノ。
其の死者が生前生きた場所(故郷)に帰す為、術をかけたのがはじまり。
しかしその体、現世に戻れど禁忌の術により無理に起こされし捩じれた存在。
其に眼球あれど何も見てはおらず、何も感じず、ただ術者の意のままに動くだけのモノに成り果てる。
この世にありながら生者で無し、あの世の者でも無し。その狭間にあるモノなり。
------------------------------------------------------------------とある遠き地に伝わりし御伽噺。
あとがき
もうすでに書き直したくて堪らない感じですがorz こんな感じの話が描きたくて
このサイト名にしたのが4年ぐらい前。
X-BOX版のゲームをやりながら、おっさんの事を色々考えているうちに
この人、10年前、どこまで心を置いてきちゃったんだろう?と思ったのが最初。
ドンが死んだ後も「もう涙が出なくなるほど泣いた」みたいな事をふざけながら言っていたような気がしたんですが、
とってもウソくさい。
この人、実は泣くこともできなくなっちゃったんじゃ…。とか、そこまで行きましてw
その後発売された箱版攻略本の
「レイヴンの行動全てが偽りのもの。大げさ過ぎる振る舞いとふざけた表情は正体を隠すための隠れ蓑」
の一文にまた随分と引っぱられ(笑)
なんとか泣かして(感情を戻して)あげたいと思ったらこんな話ができました(笑)
まぁ、小説が発表されてみたら、この人、そこまで壊れてなくて、ちゃんと泣けていたというアレでしたが(笑)
ドンもレイヴン(ダミュロン)にとって、キャナリに言わせたセリフの「良いひと」だったけれども、
忠告は何度もしたけれども、後はおめェさん次第だ、なところまでで、強引に引っぱりあげる事はしなかった。
その点ユーリは若さという勢い(情熱)もあり、ドンと違って組織全部を見なきゃならないほど大きなものは背負ってないし、
中途半端なおっさんを「とりあえず 付いて来い!立て!歩け!話はそれからだ!」みたいな(笑)強引さで引っぱりあげてくれるような気がしました。
ドンとユーリの違うところはユーリは「まず目の前の人間を救ってやれなくてどうする」という「個人」を見られるところに
あると思うのです。(きっとユーリは歳になって誘われてもドンのようなギルド長にはならないでしょうねぇ)
そのユーリの若さと熱さで、歩き方(生き方)を忘れてきちゃったおっさんを救い出してあげて欲しい…というお話でした。
ユーリさんにとっては、キャナリ隊に「この子になら大事な仲間を託して大丈夫かしら?」みたいに
試されちゃって、更になんか怖いの見た(゚д゚;)なんぞあれ!状態でw トラウマ植えつけられちゃった可哀想な話でしたが(笑)
4年前の下書きでは前の記事に書いたように、ダミュロンやキャナリ隊はまだ出てこなかった時代で
シュヴァーンと部下な設定だったので、その辺からゴッソリ書き直しました。
下書き18ページ、
できあがったのが30ページ…になっちゃったの…かな…; 漫画…難しいですね…orz
PR
カテゴリー別 過去記事
↑拍手レスは各記事内に含まれている事もあります。
プロフィール
HN:
水澤 流(みずさわ ながれ)
性別:
非公開
自己紹介:
●おっさんキャラとちびっこいのが好きなテキトウ絵描き。時々自己満足で耳コピしたりもします。
●びっくりするほどMYペース人間なのでテキトウにお付き合いくださいv
●好きゲーム/聖剣3・クロノ・FF9・DQ・TOS/TOA/TOV・KH・アサクリ2・スカイリム・東方 他
●大好き/ゲーム音楽・鉱石・RPG・わんこ
●東方はEASYシューターw win版メインタイトルは一応全部プレイ済
●テイルズはスーファミ版ファンタジアからP/D/D2/E/S/R/L/A/V/I/X/Z/
TOW1.2.3/TOF2/TOS-Rクリア済
●びっくりするほどMYペース人間なのでテキトウにお付き合いくださいv
●好きゲーム/聖剣3・クロノ・FF9・DQ・TOS/TOA/TOV・KH・アサクリ2・スカイリム・東方 他
●大好き/ゲーム音楽・鉱石・RPG・わんこ
●東方はEASYシューターw win版メインタイトルは一応全部プレイ済
●テイルズはスーファミ版ファンタジアからP/D/D2/E/S/R/L/A/V/I/X/Z/
TOW1.2.3/TOF2/TOS-Rクリア済
ブログ内検索